社長の想いを実現する人事制度
~今いる社員で成果を上げる社員成長支援制度~
トップの想いなくして制度はできない
社長さんが相談に来られる際に、私が必ず最初に質問することがあります。それは、「今回、なぜに社長さんは、この制度つくられたいのですか」と聞きます。
その時に「知り合いの会社がやりやっているから、うちもそろそろ・・・」、「社員が思うように動かないので、この仕組みを作って、社員の尻をたたきたいのですよ」、「できない社員を叱るために」と言われる方も見えます。
耳を疑うような答えに対し、まず私はこの人を育てる仕組みに対してきちんと目的や考えのお話をさせていただきます。
そこで社長自らがこれに理解を示し、この仕組みを作りたいという会社は、その後継続してご支援させていただきます。その後に連絡がなく終わる会社もあります。
ここで間違えてはいけないのは、 この人を育てる仕組みは単に人を評価するのではなく、または社員を叱って給料下げる道具ではありません。 私は人を育てる仕組みを「社員成長支援制度」と呼んでいますが、社長が心底、自社の社員を成長させたいと思わないとこの制度は長続きしません。つまりトップの想いなくして制度はできません。
どんな制度もそうですが、会社のトップが本当にこの制度を心底必要で、これを実践していくという強い信念がない限りはうまくいきません。特に人を対象とする人事制度はこの考え方がないと途中で運用がストップしてしまうことが多いのです。
社員成長支援制度の全体像
社員成長支援制度の目的
この社員成長支援制度は、一言で言うと社員一人ひとりの成長を目的に①今できてないことができるようになること②今できることがさらにできるようになるという二つの観点で仕組み化したものです。
社員成長支援制度の5つの仕組み
以下の5つになります。
1.人財役割責任等級基準
2・社員チャレンジ制度
3.ランクアップ制度(昇格昇進制度)
4.成長支援面談(制度)
5.賃金制度
あなたの会社ならではの
仕組みを作ります!
詳しくはコチラをご覧下さい。
社員成長支援制度の4つのゴール
1.末端の社員まで社長の想いを浸透させ
2.社員の離職率をゼロに
3.今いる社員のヤル気と能力を最大限に引き出す
4.社長の想いを実現する右腕幹部を作りだす
お気軽にお問い合わせください。0566-70-9777受付時間 9:00-18:00 (土日・祝日を除く)
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。